第14回園芸福祉シンポジウム
第14回園芸福祉シンポジウム ~園芸福祉 未来への提言~
日 時 平成27年6月13日(土) 13:00~17:00
場 所 住吉公園 体育館 大阪府大阪市住之江区浜口東1-1-13
参加費 1,000円
申込み 参加申込書に必要事項を記入の上、園芸福祉シンポジウム実行委員会事務局宛にFAXまたは郵送にて
お申し込みください。
申込締切 平成27年6月6日(必着)
申込・問合せ先
園芸福祉シンポジウム実行委員会事務局
NPO法人たかつき 担当:石神
〒569-1051 大阪府高槻市原2235
TEL:072-689-9112(受付時間 月~土 9:00~17:30)
FAX:072-658-2204
mail:info@npo-takatsuki.org
プログラム
13:00~13:10 開会式
13:10~14:10 基調講演「自然・社会・経済・文花の持続性は4つの多様性から
-これからの園芸福祉活動は”みんなちがっていい”の発想で」
進士五十八氏 造園家・農学博士・東京農業大学名誉教授
14:20~15:00 様々な分野からの実践発表
15:10~16:10 グループディスカッション
①公園での実践
②病院での実践
③地域活動での実践
④教育機関での実践
⑤農業での実践
※参加者は好きなグループを選んで参加
16:20~16:50 総括(進士五十八氏)
主 催 園芸福祉シンポジウム実行委員会
協 賛 東邦レオ(株)、(株)美交工業
後 援 大阪府、NPO法人日本園芸福祉普及協会、NPO法人園芸療法研究会西日本(予定)
園芸福祉ふくおかネット設立10周年記念講演
園芸福祉ふくおかネット設立10周年記念講演が開催されます。
園芸福祉ふくおかネット設立10周年記念講演
みんながやさしいユニバーサルデザインinふくおか
~さあ、花を植えましょう!~
日 時 平成27年4月11日(土) 13:00~16:00
場 所 福岡市役所 15階 講堂
福岡市中央区天神1-8-1
定 員 250名
参加費 無料
申込み 住所、氏名、電話番号、所属団体名を添えて4月10日までにFAXまたはメールで園芸福祉ふくおかネットまで
E-mail:engeifukusi.fukuoka@hya.bbiq.jp
問合せ 園芸福祉ふくおかネット事務局 黒瀬:090-8626-1586
プログラム
第1部 基調講演『植物の癒し』
講師 浅野房世氏 東京農業大学農学部バイオセラピー学科園芸(植物介在)療法学研究室教授
第2部 パネルディスカッション『これからの花と緑の福祉について』
パネリスト 浅野房世氏
松尾英輔氏 九州大学名誉教授
大谷雄一郎氏 福岡市みどりのまち推進部長
コーディネーター 林田スマ氏 大野城まどかぴあ館長
主 催 園芸福祉ふくおかネット
第13回全国グリーン・ツーリズム・ネットワーク東京大会
これが日本のグリーン・ツーリズムだ!
命を繋ぎ、心を癒し、人を活かす人間福祉への原点回帰
第13回全国グリーン・ツーリズム・ネットワーク東京大会
大会主旨
日本にグリーン・ツーリズム政策が導入されて22年が経過し、今やグリーンツーリズムは、一般にも馴染みのある言葉として普及し、全国的な実践の展開が多様にみられるようになりました。実践者の確かなネットワークの構築を目指して創設されたNPO法人日本グリーンツーリズム・ネットワークセンターも今年で創立10周年を迎え、全国的な実践者のネットワークが太い絆になりつつあります。
こうした中で、全国の実践者を集結し、多様な実践の底の深さと広さをアピールし、その意義と課題について多様な議論を交わし、セカンドステージからサードステージへの展開の方向性を探りたいと思います。
日 時 平成27年2月12日(木)13時~ 13日(金)9時~12時
会 場 東洋大学白山キャンパス6号館
(東京都文京区白山5-28-20)
参加費 大会参加費 一般3,000円、GTNET会員2,000円、学生1,000円
懇親会 一般4,000円、学生2,000円
主 催 第13回全国グリーン・ツーリズム・ネットワーク東京大会実行委員会
プログラム
1日目(12日)
正午~ 参加受付
13:00 開会式
14:00 記念シンポジウム「グリーン・ツーリズム実践者大集合! 極上の『ひともうけ』物語」
16:00 オープニングコンサート「命に感謝、歌でつながる奇跡の人生ドラマ」(一の瀬たかし氏他出演)
野良着ファッションショー「ナニコレ?パリコレ」
17:30 全国実践者メッセージ「輝く人々、広がる人の輪、深まる感動、その魅力をたっぷり披露!」
18:00 全国食の大祭典(秀でた食材を活かす「和の食文化」)大交流会
2日目(13日)
9:00 分科会(7分科会)
11:00 全体会総括討論 大会宣言採択
12:00 閉会
午後~ オプショナルツアー
問合せ
NPO法人日本グリーンツーリズム・ネットワークセンター(東洋大学社会学部青木辰司研究室内)
東京都文京区白山5-28-20 東洋大学白山キャンパス
TEL:03-3945-7452 FAX:03-3945-7626
E-mail:aoki@toyo.jp
ユニバーサル農園芸研修会
ユニバーサル農園芸研修会のご案内です。
日 時 平成26年12月13日(土) 13:30~17:00
会 場 長岡市さいわいプラザ 大ホール
長岡市幸町2-1-1(旧長岡市役所 4階)
参加費 2,500円(書籍代・実習費込み)
申込み お名前、ご住所、電話番号を添えて12月8日までにお電話でNPO法人UNE(0258-86-8121)まで
プログラム
第1部 講演
園芸福祉活動を通じた新たなコミュニティーの形成~植物と人間の絆~
吉長成恭氏 日本園芸福祉普及協会理事長
第2部 実習
ポマンダーづくり~オレンジとハーブの香りで健康と幸せを~
雙田みどり氏 園芸福祉士 園芸福祉かしわざき代表
申込み・問合せ NPO法人UNE
TEL 0258-86-8121 FAX 0258-86-8131
E-mail une_aze@yahoo.co.jp
主 催 NPO法人UNE
共 催 園芸福祉にいがた
園芸福祉講演会
植物と人間の絆をテーマにした”園芸福祉講演会『植物と人間の絆』”のご案内です。 日 時 平成26年12月12日(金) 14:00~15:30
会 場 いくとぴあ食花 花とみどりの展示館(キラキラガーデン内)
新潟市中央区清五郎336番地
参加費 1,000円(花とみどりの展示館入館料含む) 定 員 100名 講 師 吉長成恭氏 NPO法人日本園芸福祉普及協会理事長
申込み 事前申込制(当日参加可)
いくとぴあ食花 情報館 TEL 025-384-8732
主 催 園芸福祉にいがた
問合せ/宿泊・懇親会申込み先 園芸福祉にいがた事務局
TEL 0258-86-8121 (平日のみ)
E-mail engeifukushiniigata@gmail.com
農のある楽しい暮らしづくりフォーラム
農のある楽しい暮らしづくりフォーラム~畑をみんなで楽しもう!~ のご案内です。
日 時 平成27年1月31日(土) 13:30~16:30
場 所 川越西文化会館 ホール
埼玉県川越市鯨井1556-1
定 員 150名
参加費 無料
申込締切 平成27年1月20日(火) 定員になり次第締切
プログラム
講演1 園芸福祉・園芸療法の可能性
吉長成恭氏 日本園芸福祉普及協会理事長
講演2 市民農園と地域とのつながり
廻谷義治氏 日本市民農園連合会長
座談会 これからの市民農園・福祉農園
登壇者 吉長成恭氏、廻谷義治氏、渋谷雅史氏
進行役 粕谷芳則氏 日本園芸福祉普及協会事務局長
申込み・問合せ NPO法人土と風の舎
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6-14-10
TEL:049-248-9485 E-mail:tutitokaze@arion.ocn.ne.jp
主催 NPO法人土と風の舎
後援 NPO法人日本園芸福祉普及協会
協力 園芸福祉首都圏ネット
園芸福祉実践事例発表会inみよし
「園芸福祉実践事例発表会inみよし」のご案内です。
日 時 平成26年11月22日(土) 13時~
会 場 君田生涯学習センター
広島県三次市君田町東入君644-8
会 費 700円(研修材料費500円、参加費200円)
申込み 10月31日(金) までに下記事務局まで
申込み・問合せ みよし園芸福祉ネットワーク事務局 担当:新家(しんけ)
〒728-0013 三次市十日市東3-14-1 三次市障害者支援センター内
TEL:0824-65-1131 FAX:0824-65-1132
E-mail:miyoshi.e-fukushi@hotmail.co.jp
プログラム
12:30~13:30 受付
13:00~ 開会
・研修「ハーブの香りで認知症予防、手浴とセルフマッサージ」
講師 日本園芸福祉普及協会理事 高松雅子氏
・実践事例発表
ひろしまね園芸福祉協会「”広の輪”から広がる人の輪」信谷美智子氏
植える美-ingひろしま「キャッチボールと園芸福祉」北村真征氏
みよし園芸福祉ネットワーク「北部地域の活動について」花岡吉成氏
・こぶしの森 折り紙博物館見学(希望者のみ)
「植物と人間の絆」出版記念の集い
「植物と人間の絆」の出版を記念して、広島県広島市”サテライトキャンパスひろしま”にて出版記念の集いを開催いたします。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
日 時 平成26年10月19日(日) 13:00~16:00
会 場 サテライトキャンパスひろしま
広島市中区大手町1-5-3 広島県民文化センター6階
定 員 50名
会 費 2,500円(書籍代含む)
プログラム
基調講演 ”新刊本「植物と人間の絆」に込めた思い”
日本園芸福祉普及協会理事長 吉長成恭
書籍紹介
読書感想紹介
意見交換会・懇親交流会
ほか
お問合せ・お申込み ひろしまね園芸福祉協会
TEL 0823-33-7173 E-mail take2630@do7.enjoy.ne.jp
主催 NPO法人日本園芸福祉普及協会
開催事務局 ひろしまね園芸福祉協会
信州の園芸福祉活動のスキル交流会
平成26年度信州の園芸福祉活動のスキル交流会~地域に根ざした園芸福祉活動~のご案内です。
長野県内では様々な園芸福祉活動が行われています。上田市の園芸福祉グループ「グリーンドア」は、地域の小中学校生徒、一般市民、高齢者、障害者と園芸を活かした活動を幅広く行っております。今回はそれらの活動を紹介していただき、現地の一部を見学します。また、多肉植物のタペストリー(壁掛け)づくりを体験します。
日 時 平成26年8月30日(土) 12:30~16:30
場 所 上田市塩田公民館 長野県上田市中野20
参加費 初級園芸福祉士、園芸福祉士および長野園芸福祉ネットワーク会員 500円
非会員 600円(体験材料費と資料代の実費)
申込み 長野園芸福祉ネットワーク事務局
TEL 0256-98-6707
E-mail nagano-engeifukushi@car.ocn.ne.jp
申込締切 8月20日(水)
プログラム
13:00 開会
13:10 グリーンドア活動紹介
13:50 体験:多肉植物のタペストリーづくり
休憩・移動
15:10 現地見学
1.塩田中学校花壇
2.塩田デイサービス花壇
3.リンゴ並木花壇 等
16:30 閉会 解散
持ち物 手袋、持ち帰り用手提げ袋(25×40cm以上)、新聞紙5枚(ゴミ持ち帰り)
第1回園芸福祉情報交換会
日 時 平成26年9月6日(土) 13:00~16:00
場 所 広島中央ヤクルト販売 3F会議室
広島県呉市焼山北3-2-8
会 費 500円
主 催 植える-美ing ひろしま 世話人会
プログラム
1部 13:00~13:40 アンデス館の皆様による演奏
2部 13:50~15:00 事例発表 「私の園芸福祉活動とお願いしたいこと」
①中森千恵美さん
②土手千雅子さん
③信谷美智子さん
④北村真征さん
3部 15:00~15:45 情報交換会 茶話会
4部 15:45~15:55 お知らせ他
申込み 植える-美ing ひろしま 世話人会事務局(担当:安東)
TEL:0823-33-8960
E-mail:teruo_andou@hiroshimachuo-yakult.co.jp
開催案内